放物線の彼方
これまでは工〒¨ィの写真がへたっぴぃなために、わたしの華麗なフリスビーのディスクキャッチや
ボールのジャンピングキャッチの姿をアップできませんでした。。。

特訓の成果もあり、少しはわたしの動きについてこれるようになりましたが、
例えばボールをキャッチするところを撮ろうとすると、ボールを投げてからカメラを構えるために、
↓のように後ろからのショットしかとれません

そこで、わたしが新しい撮影方法を考案してあげました

ねっ、これだったらうまくいきそうでしょう?
さ、投げて投げて!


キャーッチ!

次は右から!

キャーッチ!

久しぶりに疲れました

わたしの方法自体に間違いはないけど、やはり工〒¨ィの腕とカメラの性能に問題があるわね。。。
また特訓して、次はフリスビーだよ!

ランキングに参加してみました。
押したらしっぽ振りすぎて取れちゃうかも。。。
↓↓

にほんブログ村
(1日1回までなんだってさ)
ボールのジャンピングキャッチの姿をアップできませんでした。。。

特訓の成果もあり、少しはわたしの動きについてこれるようになりましたが、
例えばボールをキャッチするところを撮ろうとすると、ボールを投げてからカメラを構えるために、
↓のように後ろからのショットしかとれません


そこで、わたしが新しい撮影方法を考案してあげました

ねっ、これだったらうまくいきそうでしょう?
さ、投げて投げて!


キャーッチ!

次は右から!

キャーッチ!

久しぶりに疲れました

わたしの方法自体に間違いはないけど、やはり工〒¨ィの腕とカメラの性能に問題があるわね。。。
また特訓して、次はフリスビーだよ!

ランキングに参加してみました。
押したらしっぽ振りすぎて取れちゃうかも。。。
↓↓

にほんブログ村
(1日1回までなんだってさ)
スポンサーサイト