んだがした?
山形に越してきてはや半年以上が経ちました。わたしもだいぶ山形の言葉に慣れてきましたよ。
「んだ」 (はい) 「んね」 (いいえ)

「あーこわいこわい」 (あー疲れた)

「何たねっだの?」 (何を探してるの?)

「工〒¨ィ、ちゃんとたがって」 (工〒¨ィ、ちゃんと持ちなさい)

「しゃーますした」 (ほとほとまいりましたよ)

「早くあべは」 (早くいきましょうよ)

「そいずけろ」 (それをください)

「ごしゃがせっど、くらすけるわよ!」 (怒らせると、なぐるわよ!)

ね、なかなか難しいでしょ?
ひとつ発見したことがあります。山形の方言で「はい」は『んだ』、「いいえ」は『んね』と言いますが、クロアチア語・ボスニア語ではそれぞれ『DA(ダ)』『NE(ネ)』で、かすかに前に『ン』をつけるそうですよ。
山形人には南スラブの血が流れてるのよ、きっと。。。
今後の研究課題にしたいと思います。
ランキングに参加しています。菊千代にポチっと愛の手を。。。
クリックで救えるしょんぼりがある。。。
↓↓

にほんブログ村 クリック後、『犬ブログランキング』ページ上部で
「菊千代」で検索⇒検索結果に出てきたわたしのプロフィール画像をクリックすると
このブログのランキングが確認できますよ!!
「んだ」 (はい) 「んね」 (いいえ)


「あーこわいこわい」 (あー疲れた)

「何たねっだの?」 (何を探してるの?)

「工〒¨ィ、ちゃんとたがって」 (工〒¨ィ、ちゃんと持ちなさい)

「しゃーますした」 (ほとほとまいりましたよ)

「早くあべは」 (早くいきましょうよ)

「そいずけろ」 (それをください)

「ごしゃがせっど、くらすけるわよ!」 (怒らせると、なぐるわよ!)

ね、なかなか難しいでしょ?
ひとつ発見したことがあります。山形の方言で「はい」は『んだ』、「いいえ」は『んね』と言いますが、クロアチア語・ボスニア語ではそれぞれ『DA(ダ)』『NE(ネ)』で、かすかに前に『ン』をつけるそうですよ。
山形人には南スラブの血が流れてるのよ、きっと。。。
今後の研究課題にしたいと思います。
ランキングに参加しています。菊千代にポチっと愛の手を。。。
クリックで救えるしょんぼりがある。。。
↓↓

にほんブログ村 クリック後、『犬ブログランキング』ページ上部で
「菊千代」で検索⇒検索結果に出てきたわたしのプロフィール画像をクリックすると
このブログのランキングが確認できますよ!!
スポンサーサイト